電話:03-5358-7895
Q&A
日本タイ結婚センターへよくいただく質問をまとめました。
- 入会にはいくらかかりますか?
-
日本タイ結婚センターでは、入会金、月会費をいただいております。
入会金:22,000円(税込)
月会費:11,000円(税込)合計 33,000円(税込)
詳しくはコチラに記載あります
https://japanandthai.com/course/
入会金は、タイの女性に見せるために入会した方のプロフィールをタイ語で制作したり、希望される会員さんにはタイ語字幕付きの動画を制作します。
会員になると女性にお見合いを申し込むことができたり、タイ人の女性からお見合いの申し込みを貰うことができます。また交際期間中には、お相手との付き合い方やLINEメッセージの送り方の相談、デートのプランなどアドバイスも受けられます。さらに、相手の女性の本心なども聞き出すサポートもしております。
参考:料金 - 女性の会員さんはどこで見れますか?
-
公式サイトでタイ人女性会員の写真と簡易プロフィールがご覧になれます。入会すると、会員限定のタイ人女性の詳細プロフィールが自由に24時間ご覧にいただけます。
- サイトに掲載されているタイ人女性が全てですか?
-
当サイトに掲載のタイ人女性は、日本タイ結婚センターに登録されているタイ人女性の中のほんの一部となります。日本タイ結婚センターに正式にご入会いただくことで、会員限定のタイ人女性の詳細プロフィールを自由に24時間ご覧いただくことができます。
- お見合いにはどのような方法がありますか?
-
・対面でのお見合い 1回1万円〜
・WEBでのお見合い 1回1万円
がございます。
参考:お見合いの方法<1時間> - WEBお見合いとは何ですか?
-
WEBお見合いとは、LINEやzoom、GoogleMeetなどを利用して、オンラインで女性とお見合いができるシステムです。遠方にお住まいで、直接のお見合いが困難な方におすすめです。
参考:お見合いの方法<1時間> - WEBお見合いをしたあとの流れはどのようになりますか?
-
WEBお見合いの後は、直接のお見合いを一度行ってから自由恋愛期間となります。
そのため、WEBお見合いであっても一度はお相手の女性と直接お見合いをする必要があります。(お見合いは1万円。お茶代は別です)
お相手の女性がタイ在住である場合は、
①男性タイに行ってお見合いをする方法
②女性に日本に来てもらってお見合いをする方法
があります。※①の場合は、日本タイ結婚センターのコーディネーターの同行が必須となります。コーティネーターの飛行機代、宿泊代が別途必要です。
②の場合は、来日するタイ人女性1名分のチケット往復(3〜4万円)と、ホテル1〜2泊分(2日で1万円程度)を購入してあげることが必要です。お二人と日本タイ結婚センターのコーディネーターとで直接のお見合いを30分したあとは、都内などでお二人で自由にデートをして、相性をお互いに確認し合います。
参考:ご成婚までの流れ
- 成婚料の他に代金はかかりますか?
-
・奥さまのVISA申請 12万円程度
・結納金 40万円(10万バーツ程度)
・奥さまにプレゼントの金製品 15万〜30万円程度
・結婚式(タイ国内) 40万円(10万バーツ程度)
以上が成婚料以外にかかる金額の目安です。ご参考ください。
参考:タイ人女性の結婚感 - お見合いで女性がキャンセルしました。料金は返金してもらえますか?
-
日本タイ結婚センターでは、女性が病気、事故、その他の理由でやむなくキャンセルになった場合、お見合い代お見合い代金の11,000円を会員様の口座に返金いたします。
- お見合いで意気投合しました。1泊で旅行に行っても構いませんか?
-
日本タイ結婚センターでは、お見合い後の初回デートの約束は、お付き合いが正式に決まった後に日本タイ結婚センターを通して行なっていただくようお願いしています。
お見合い2回目以降のデートは自由に行っていただいてかまいませんが、結婚前の宿泊でのご旅行はお控えいただくようお願いしています。 - 好みの女性が2います。2人と同時にお付き合いすることは可能ですか?
-
日本タイ結婚センターでは同時に2名とお付き合いすることができません。LINE交換もお付き合いが確定した後に行なっていただくようお願いしています。
- 交際中に別の女性のお見合いの申し込みでくますか?
-
交際期間中は新たな相手にお見合いの申し込みは出来ません。
- タイに住んでいる女性よりも、日本に住んでいる女性のほうがおすすめな理由はなんですか?
-
日本タイ結婚センターは、日本国内に既に住んでいる実習生や留学生のタイ人女性をおすすめしています。その理由は、日本語が話せること、日本の生活に慣れていること、交際期間の3ヶ月間のなかで何度も会いやすい、などの理由が挙げられます。
- 日本タイ結婚センターで結婚までにかかる総額は?
-
入会から3ヶ月で6名と会って付き合って、結婚が決まったとするとおよその金額は、
入会 2万円
会費 3ヶ月 3万円
お見合い 6回 6万円
成婚料 50万円(※お相手の女性の条件により異なります)
結納金 40万円
金製品 17万〜34万円
結婚式 50万円
VISA申請 12万円合計 約180〜197万円(税別)
このくらいがかかります
- タイに行って、タイに住んでいる女性とお見合いをしたいです。どれくらいの費用がかかりますか?
-
タイ国内でのお見合いは1回(2泊3日まで)150,000円(税別)です。この他、ご本人とカウンセラーの交通費と宿泊費と飲食代など経費がかかります。
例)
ご本人とカウンセラー合計2名の飛行機代(12万円〜16万円程度)
宿泊代2名分(1泊2万円程度)
飲食代(3000円程度)
です。
ご参考ください。 - タイに住んでいる女性とお見合いをしたいのですが、なるべく安くお見合いできる方法はありますか?
-
もしもタイに住んでいる女性を選ぶなら、タイ人女性を日本に呼んだほうが安くすみます。この場合は、女性の飛行機代(時期によって違いますが6万円〜8万円ていど)、宿泊費(1泊8000円〜10000円程度)、お見合い代(都内なら1万円とお茶代3000円程度)ですみます。
- 現在52歳ですが、20代、30代のタイ人女性と結婚できますか?
-
タイ人の女性は年齢よりも、
①見た目の清潔さ
②優しさ、思いやりこういう事を、重要だと考える人が多いので50代の日本人男性でも20代のタイ人女性を奥さんにできるチャンスはあります。
- すぐ登録したいです。どのようにすればいいですか?
-
日本タイ結婚センター ご登録フォームより、ご自身のプロフィールをお送りください。
折り返しご連絡させていただきます。 - 希望した女性とは必ずお見合いできますか?
-
お見合いを相手に申し込みをしても、相手にも好みがありますので、相手からお見合いを了承してもらえない事があります。この点はご了承ください。
- 性交渉をしなければ女性と宿泊デートは可能ですか?
-
たとえ性交渉をしないとしても、婚約前に宿泊のデートは出来ません。24時を過ぎてのデートも出来ません。同じホテルに宿泊することはできません。
- 休会できますか?
-
日本タイ結婚センターでは休会も可能です。休会中の会費は4,000円(税別)となります。休会の最長期間は4ヶ月です。会員様よりお申し出のあった翌月より請求書をお送りさせていただきます。
休会の会員様は入会金なしでいつでも会員にお戻りいただくことが可能です。 - クレジットカード(PayPal)での月会費の定期支払いをやめたいです。どのようにすればいいですか?
-
PayPalの定期決済は、会員様のペイパルアカウントにてご自身で行っていただくことになります。
ペイパルにログイン後、こちらのページを参考にキャンセルしてください。
PayPal 定期決済・購読のキャンセル(個人)
https://www.paypal.com/jp/webapps/mpp/support/cancel-subscription
LINEがあったほうが連絡をしやすいという声が多かったので、日本タイ結婚センターのLINEが出来ました。こちらでもタイ人女性の情報、無料相談ができます。気軽に使ってくださいね!
